オリンパス EVIS X1

X1当院では、オリンパス社の最新鋭内視鏡システム「EVIS X1」を導入しています。
オリンパス社は、内視鏡の分野で世界をリードし続けてきた実績を持ち、EVIS X1は8年ぶりにフルモデルチェンジを行った最新の内視鏡システムです。

「EVIS X1」は、内視鏡を用いた早期発見、早期診断、低侵襲治療の概念を大幅に進化させたシステムです。オリンパス社独自の技術をさらに磨き上げ、短時間で微細な病変を含む早期がんなどを発見するためのサポートを強化しました。さらに、高品質な観察や処置を可能にするために、多数の新技術が搭載されています。
また経鼻用に開発された細径スコープの画像は非常にきれいで、通常の検査では経口スコープと遜色ないパフォーマンスがあります。

EVIS X1の特徴

特徴1 TXI(構造色彩強調機能)

表面の凹凸や構造、色調、明るさなど、微妙な変化も強調して映し出す画像技術です。通常光では見えにくい部分における微細な病変も発見できます。

特徴2 RDI(赤色光観察)

深部血管が見えやすくなる画像強調観察技術です。特定の波長光を照射して、深部の血管がよく見えるようになります。これにより、内視鏡治療における出血防止や、出血部位の特定や止血処置が迅速に行えるようになりました。

特徴3 EDOF(被写界深度拡大技術)

遠位・近位の焦点を合致させた内視鏡画像を取得できる技術です。これによって、腸内の蠕動運動や心拍など動きがある部位も鮮明な画像で観察することができます。

特徴4 NBI(画像強調観察機能)

粘膜表層の微細な構造や毛細血管の画像を強調表示して観察できます。オリンパス社製の内視鏡システム独自の機能です。ヘモグロビンに吸収されやすい波長光を照射することで、血管や周辺粘膜を明瞭に強調して表示します。

早期発見・早期診断への貢献

最新がん統計(2020年7月現在)によると、国立がんセンターによってまとめられたデータでは、2017年の情報が反映されています。この統計によれば、日本国内のがん罹患数においては、大腸がんが全体で最も多くの件数を占めており、1位となっています(153,193件)。それに続いて2位に胃がんが位置しています(129,476件)。

大腸がんと胃がんは、死亡数においても高い順位にあり、2位には大腸がん(50,681人)、3位には胃がん(45,226人)が報告されています。

弊院では、経験豊富な専門医が最先端の内視鏡システムを用いて高品質な検査を提供しており、胃がんや大腸がんの早期発見に積極的に取り組んでいます。

keyboard_arrow_up