過敏性腸症候群・機能性ディスペプシア
過敏性腸症候群や機能性ディスペプシアを発症すると、以下のような症状が現れます。胃腸症状はストレスの影響を大きく受けると指摘されています。気になる症状がある場合は、当院までご相談ください。
症状
- 緊張やストレスで胃が痛くなる
- 仕事や学校など、決まった場所に向かおうとすると腹痛や下痢症状が起こる
- お腹にガスが溜まって張り感がある
- 食欲不振
- 排便しても完全に出ない、すぐにトイレに行きたくなる
- 大事な試験や外せない会議、満員電車など特定の状況で腹痛や下痢症状が起こる など
過敏性腸症候群
腸に炎症やポリープなど器質的異常が認められないにも関わらず、便秘や下痢、腹痛などの症状が慢性的に続いている状態が過敏性腸症候群です。繰り返す便秘や下痢、腹痛症状から不安感が増し、日常生活に支障を及ぼしてしまいます。
原因
原因はまだ完全には解明されていませんが、ストレス、食物の刺激、腸の運動異常、腸内細菌のバランスの乱れなどが関与していると考えられています。個人の体質や環境要因も影響を及ぼす可能性があります。
症状
便秘・下痢・腹痛・腹部不快感などの症状が現れます。過敏性腸症候群は現れる症状によって、便秘型・下痢型・混合型に分けられます。
治療
主に、薬物治療と生活習慣の改善を行います。便通異常の症状や種類、重症度に応じて治療方法が異なります。
機能性ディスペプシア
機能性胃腸症とも言われており、胃に器質的異常がないにも関わらず、胃痛や胃もたれ、灼熱感、みぞおちの痛み、満腹感などが現れます。
原因
原因はまだ完全には解明されていませんが、胃の運動異常、胃酸分泌の変動、食物の感受性、ストレスなどが関与していると考えられています。心身のバランスの乱れや食生活の乱れも影響を及ぼす可能性があります。
症状
食後の胃痛・胃もたれ・みぞおちの痛み・灼熱感・腹部膨満感・胸焼け・げっぷ・吐き気などの症状が現れます。少し食べるだけでお腹がいっぱいになる早期満腹感や、不眠など全身の不調が起こり、日常生活の質が大幅に低下することがあります。
治療
主に、薬物治療と食事習慣の改善を行います。患者様の症状やその原因、度合に応じて治療法が変わります。